ご注文商品:
お祭り用の半纏・法被
- 生地
 - Gポプリン
 - 製法
 - 反応染料染色加工
 - 寸法
 - 身丈80cm×身巾66cm
 - 衿
 - 赤エンジ色 文字なし
 - 地色
 - 白地に赤エンジと赤エンジ地に白抜き
 
 
壱丸(いちまる)様より【平成小牧夏祭り】で、自チームの山車を牽くための、
 
チーム衣装としてしようされる半纏(はんてん)のご注文を頂きました。
平成小牧夏祭りは、各チームや団体が趣向を凝らしたねぶた祭りの山車などを
各団体はこだわりの半纏(はんてん)を着用し音楽や太鼓の音と共に練り歩くお祭りです。
壱丸(いちまる)様は小牧市の隣の市である「犬山祭り(約400年続く車山の祭り)」を
基盤に山車を制作され、笛と太鼓の音に合わせて牽き廻します。
 
大変大きく重量のある車山を持ち上げる「どんでん」や、
勢い良く回転させて方向転換をする「車切り」が最大の魅せ場です。